top of page
扇子

扇子・うちわ・カレンダー専門店

日本の
ここにあります

背景

ごあいさつ

​株式会社松根屋は、1914年(大正3年)創業の老舗として、東京・浅草橋にて和の心を伝える扇子、うちわ、カレンダーを専門に取り扱っております。​日本の伝統美を現代に伝える当店の商品は、海外のお客様にも大変ご好評をいただいております。​

都内の方(台東区、墨田区、江東区、荒川区、江戸川区、足立区、葛飾区、千代田区、中央区など23区)や近郊に遠方の方も浅草観光の際には是非お立ち寄りください。

オリジナル扇子、オリジナルうちわの制作も可能です。

ぜひ、お越しください。

うちわ
扇子

商品案内

背景
鞠
女性
扇子

扇子

Sensu

扇子は、日本の伝統的な折りたたみ式の扇で、持ち運びに便利な実用性と美しさを兼ね備えています。​当店では、白扇子、夏扇子、舞扇など、多彩な種類をご用意しております。​特に、オリジナルデザインの扇子制作も承っており、企業のプロモーショングッズや特別な記念品としてご利用いただけます。​

和イメージ
背景
うちわ
菊
女性

うちわ

Uchiwa

うちわは、平面式の扇で、祭りやイベントなどで広く使われています。​当店では、丸柄、平柄、一文字など、さまざまな形状の竹製うちわを取り揃えております。​また、名入れやオリジナルデザインのうちわ制作も可能ですので、特別なイベントやプロモーションに最適です。

桜
背景
ひな人形
梅
茅葺屋根
梅

カレンダー

Calendars

日本の美しい四季や風物詩を描いたカレンダーは、海外のお客様への贈り物としても大変喜ばれます。​卓上カレンダーや壁掛けカレンダーなど、多様なスタイルをご用意しております。​名入れやオリジナルデザインのカレンダー制作も承っておりますので、企業のPRや記念品としてご活用ください。​

当店の特徴

創業百余年、浅草とともに歩む老舗の信頼と品質

株式会社松根屋は、浅草の地に根を下ろし、百有余年の歴史を重ねてまいりました。長きにわたり、地域の皆様、そして訪れる観光客の皆様に支えられ、伝統と信頼を培ってきました。確かな品質の製品と、温かいおもてなしで、旅の思い出を彩ります。

うちわ

日本の粋を伝える、こだわりの逸品

熟練の職人が丹精込めて作り上げる、品々を取り揃えております。繊細な意匠、上質な素材、そして受け継がれてきた技術。一つひとつに日本の美意識と心が込められています。大切な方へのお土産に、またご自身の旅の記念に、日本の粋を感じさせる逸品はいかがでしょうか。

扇子

アクセス抜群、浅草観光の合間に、心安らぐひとときを

当店は、JR総武線・浅草橋駅東口から徒歩約3分、都営浅草線・浅草橋駅A4出口から徒歩約1分の場所にございます。​

東京観光の際や、賑やかな浅草の散策の途中に、ぜひお立ち寄りください。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとお品物をお選びいただけます。

雷門
アジサイ

店舗情報

扇子

店舗名

株式会社松根屋

店舗名(カナ)

カブシキガイシャマツネヤ

所在地

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目1-10松根屋ビル1階

TEL

03-3863-1301​

FAX

03-3863-1303

ホームページ

メールアドレス

営業時間

平日/9:00~17:30  土曜日/​9:00~13:00​ ※営業時間は変更の場合あり

休業日

日曜日、祝日

お支払方法

VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER、PayPay

他電子マネー決済に対応しております。詳しくはお問い合わせください

施設情報

フリーWi-Fi・日本文化体験・トイレ・食事処案内・観光ガイド紹介

梅

アクセス

  • JR総武線 浅草橋駅 東出口 徒歩約2~3分​

  • 都営浅草線 浅草橋駅 A4出口 ​徒歩約1分​

JR浅草橋駅東口を出て江戸通りを左へ進み、信号を渡った角から6軒目です。​
都営地下鉄浅草線浅草橋駅からはA4出口を出て、大通り沿いに徒歩1分です。​
東京三菱UFJ銀行浅草橋支店の斜め向かいに位置しています。

bottom of page